SSブログ
- | 次の10件

今日のつぶやき 移動制限と entre A y B(少しだけ) [スペイン語]

¡Hola,todos!





皆さん、お元気ですか?




焼き芋が食べたくなって、ふと耳を澄ましてみました。




以前、住んでいた場所は焼き芋屋さんの車が販売に来てました。




今の家の近所には来てくれません。




秋らしさを感じたい今日この頃ですが、ツィートを見ていきましょう。











今回は laSexta Noticias からのツィートです。





少し長いので分けていきましょう。




今回も、直訳っぽく、そして最後でまとめます。







"El consejero de Sanidad ha adelantado"

"健康の助言者(恐らく厚生大臣かな?)は進めた"




どんなことを進めたのでしょうか?





"que el objetivo de la Comunidad de Madrid es restringir la movilidad nocturna"


”マドリッド共同体の目的は夜間の移動を制限すること”




なるほど。



夜間の移動の制限ですね。


日本では、飲食店の時短営業がありますが、移動制限は解除されました。


その対象は?




”cuando se producen gran parte de los contagios entre las personas de entre 15 y 30 años"


”15歳と30歳の間の人々の間で感染の大部分が発生するとき”





ふむ。


若い年代ですね。


日本では高齢者が重症化しやすいとのデータがあります。


コロナを家に持ち帰らせない為でしょうかね。







それではまとめましょう。





”El consejero de Sanidad ha adelantado que el objetivo de la Comunidad de Madrid es restringir la movilidad nocturna, cuando se producen gran parte de los contagios entre las personas de entre 15 y 30 años.”


”(恐らく)厚生大臣は、マドリッド共同体の目的は、感染の大部分が15歳から30歳までの人々の間で多く発生する夜間の移動を制限することを進めた。”





すみません、上手くまとめられませんでした。






今回のポイント




今回は、 entre A y B です。



これは「AとBの間」という表現をしたいときに使えます。



シンプルに entre A y B です!!








それでは今回はこの辺で!









¡Hasta luego!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

今日のつぶやき   チリの抗議活動と序数 [スペイン語]

¡Hola, todos!






皆さんお元気ですか?




我が家では寒くなってきたので、コタツを出すことにしました。




まだ早い気もしますが、足が冷える。




冷えは身体に良くないと言うので、とりあえず。





さて、今回は 24htve からのツィートです。












今回はチリについてのツィートですね。




分けて見ていきましょう。






”Miles de personas han recorrido este domingo las calles de Chile"


”何千もの人々が今週の日曜日にチリの通りを巡り歩いた”





最初は、直訳に近い形でやってみます。


あとで意訳してまとめます。






写真から考察するに、ハッピーな祝い事では無さそうですが・・・。



なぜ、彼らは練り歩いてるのか?








para conmemorar el primer aniversario de la ola de protestas"


”抗議の波の1周年を記念のために”







抗議の波・・・。


1年前から、彼らは抗議活動をしているみたいですね。







何に対してその活動をしているか、見てみましょう。






"que estallaron contra el Gobierno y desigualdad económica"


"政府と不平等な経済政策に対して彼らは爆発した"






なるほど。



政府の政策に対する不満が爆発したんですね。


どのような政策なのか。


これは、各人のイデオロギーにより良いのか悪いのか、確実に分かれるところです。




チリは、議会制民主主義を採用している国です。

一党独裁政治では無く、政府や公権力の透明度は高いみたいで、ラテンアメリカ諸国の中ではしっかりとした法治国家として認識されているようです。


一体どんな政策だったのかが気になるところですが本題に戻りましょう。








まとめます。





”Miles de personas han recorrido este domingo las calles de Chile para conmemorar el primer aniversario de la ola de protestas que estallaron contra el Gobierno y la desigualdad económica.”


何千もの人々が、政府と不平等な政策に対する1周年を記念する抗議を、今週の日曜日にチリの街で行った







どうでしょう。



これは、逆から日本語にした方が分かりやすかったかな?



その塩梅が非常に難しい・・・。





はい、こんな感じです。





チリ.gif






今回のポイント






今回は、序数について軽く触れていきましょ。




序数とは何ぞや?



日本語でいうところの。「1番目」、とか、「3つ目」とかです。

英語だと、first とか second ですね。





スペイン語では10まで序数が存在します。


そして、名詞により性別と数が変化する「性質変化」するので、そこもチェックです。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




1番目の 1º primero 1ª primera

2番目の 2º segundo 2ª segunda

3番目の 3º tercero 3ª tercera

4番目の 4º cuarto 4ª cuarta

5番目の    5º quinto 5ª quinta

6番目の 6º sexto 6ª sexta

7番目の 7º séptimo 7ª séptima

8番目の 8º octavo 8ª octava

9番目の 9º noveno 9ª novena

10番目の 10º décimo 10ª décima




---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




こんな感じで変わります。



多少、見にくいのはご容赦下さい。



使い方




el segundo premio 2等賞    los primeros puestos




・ちなみに、primero と tercero は男性単数名詞の前では、 primer, tercer となります。


el primer premero 1等賞    el tercer premio 3等賞







日常的に意識して使うようにすると、すぐに覚えられますね。




色々探してみよーっと。






それでは、今回はこの辺で。





¡Hasta luego!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

今日のつぶやき  número と 南アフリカ [スペイン語]

¡Hola,todos!





皆さん、お元気ですか?



あまりにも寒いので、今年度初、腹巻デビューでございます。



寒さから胃腸が弱くなるので、毎年この時期から欠かせません。



今は色んな腹巻があるので、皆さんも是非お試し下さい。





それでは始めましょう。









今回は24htveのツィートです。





南アフリカにおけるコロナウィルスの統計についての内容ですね。




見ていきましょう。



”Sudáfrica sepera los 700.000 casos.”.




Sudáfrica ー 南アフリカ

supera  ー superar の3人称単数形。「超える」というニュアンス。

700.000 ― 70万。setecientos mil

casos  ― caso の複数形。「場合」という意味だが、「件」「ケース」という風にも用いる。




”南アフリカでは70万件を超えている。(コロナウィルスの感染者数)”




と言った具合ですね。







そして2つ目。





El país registra 2.019 nuevos casos y la cifra total es de 700.203.




El país ー 「国」。

registra ー registrar の3人称単数形。「調べる」「登録する」。

nuevos ー 「新しい」。形容詞なので性数変化が発生。

la cifra ー 「数字」。





まとめると






国は新たに2,019件を加え、その総数は70万203件になります。”






数の表記の仕方が見にくくてスミマセン。






そして最後の部分。




"El número de fallecidos asciende ya a 18.370."


El número ― 数

fallecidos ー 死者

asciende ya - すでに上昇





まとめると




死者数はすでに18,370人にも上っています





アフリカ大陸のコロナに関する情報は、日本の地上波ではほとんど報道されません。


今回、このツィートを見て驚きました。


こんなにも被害が出ているとは。


地理的に遠い、という理由もあるのでしょうが、日本と全く無関係ではないのでやってほしいですね。






では全て組み合わせてみます。



”Sudáfrica supera los 700.000 casos. El país registra 2.019 nuevos casos y la cifra total es de 700.203.” ”El número de fallecidos asciende ya a 18.370”



南アフリカでは70万件を超えています。国は新たに2,019件を登録し、その総数は700,203件になります” ”死者数はすでに18,370人に上っています







こんな感じですかね。





一刻も早い終息を望みます。




南あふりか.png




今回のピックアップ



今回は数の位をやっていこうと思います。



これは説明するよりも、そのまま覚えちゃった方が早いので参考にどうぞ。




縦書きでスミマセン。




一            uno    

diez

cien

千       mil
 
diez mil

十万 cien mil

百万 un millón

千万 diez millones

億          cien millones






億まで覚えておけば、なんでも来いです。



日本とスペインとの数え方の違いに最初は戸惑いましたが、慣れると案外イケるものですね。






それでは今回はこの辺で~。






¡Hasta luego!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

今日のつぶやき Tomar と 中絶法について [スペイン語]

¡Hola,todos!




体調はいかがでしょうか?



すっかり秋の気候になってきましたね。

気温も20℃を下回る日々が続いていますが、風邪などを引かぬようにお気をつけください。




さて、今回はRTVEのツィートから。
(スミマセン、今回twitterとの連携の不具合により、コピペでお許し下さい)


RTVE

@rtve

Irene Montero, sobre la reforma de la ley del aborto: "Una mujer de 16 años está preparada para actuar con autonomía en muchas cuestiones fundamentales. Claro que creo que puede tomar esa decisión tan importante para su vida"


https://twitter.com/i/status/1316998783457251328

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
動画はこちらから見れます。





今回は、少し長いですが見ていきましょう。





イレーネ・モンテロ
Irene Montero


イレーネ.jpg



・1988年2月生まれ。マドリッド出身。

・16歳の時にスペイン共産党に入党。2020年には、男女共生大臣に就任。





Irene Montero, sobre la reforma de la ley del aborto


中絶法の改正について、イレーネ・モンテロ氏



日本でも、この議論は行われています。


避妊薬を市販で購入可能にするか、とても大事な議案です。




イレーネ氏がどのように述べているか、聞いてみましょう。





Una mujer de 16 años está preparada

16歳の女性は準備が出来ている。






何の準備でしょうか?






para actuar con autonomía en muchas cuestiones fundamentales.

たくさんの根本的な問題に独立して行動するための





ここで言う独立は、「自分で考え、自分で責任を負い、その覚悟がある」という解釈だと思います。







そして、その後にこう言っています。







Claro que creo que puede tomar esa decisión tan importante para su vida


もちろん、あなたはあなたの人生にとってその重要な決定を下すことが出来ると思います







中絶という重要な決断を、他人ではなく自分自身で下せる。



日本では、未成年の妊娠に関してあまり肯定的ではない、という印象です。


私は、徹底的に話し合い、当人と周りが納得できる形を取れれば良い、という意見です。


どの選択肢が正解かなんて、誰にも分らないし、誰にも決められません。





ただ、自分の人生なので、あとで後悔しないためにも、色んな声に耳を傾け、その上で決断してほしい。




私の周りにも、未成年で出産した方も、中絶した方もいます。


どちらの場合も、相当悩み苦しんでいました。


その中で、色んな人と様々な意見を交わし、自分で納得して決断していました。





両名、後悔はしていないとの事。





本題からズレちゃいましたね。






まとめると、





Irene Montero, sobre la reforma de la ley del aborto: "Una mujer de 16 años está preparada para actuar con autonomía en muchas cuestiones fundamentales. Claro que creo que puede tomar esa decisión tan importante para su vida"



イレーネ・モンテロ氏、中絶法の改正について述べる。
”16歳の女性は、多くの根本的な問題に自律的に行動する準備ができている。もちろん、自身の人生にとって、そんなにも重大な決断を自分で下す事が出来ると思う”





といった感じでしょうか。






今回の注目ポイント








今回は、 tomar について少し深堀りしましょう。




たくさん意味を持っていて、色んなシーンで使える便利な動詞な tomar。



代表的なのは、「取る、摂取する、乗る」ですかね。



英語で言うところの take にあたる動詞だと思っていただければ理解しやすいかと。





いくつか例文を。





Me gustaría tomar algo.           何か飲みたいなぁ。

¿Se puede tomar una foto aquí?        ここで写真を撮ることは出来ますか?

Vanos a tomar un tren.            電車に乗ろうよ。






などなど、上記以外にも使える動詞なので、覚えるととても便利ですね!




是非、今日から「tomar」生活を始めましょ!





それでは今回はこの辺で~。





¡Hasta luego!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

今日のつぶやき Si 便利な表現 [スペイン語]

Hola,todos!



皆さん、お元気ですか?





日本では、コロナウィルスが落ち着き始めています。



その一方で、ヨーロッパでは未だ増加傾向にあるみたいですね。



特に、スペインの首都、マドリッド。


この前、非常事態宣言が出されて、移動制限がかかりました。


店舗営業などの詳細は分かってはいないのですが、このままいくと閉鎖になる可能性が。




今回は、そんな危機的状況にあるマドリッドからのツィートです。







今回もEL MUNDOからのツィートです。



見ていきましょう。




"En el pueblo con más bares de España: "Si cierran Madrid nos destrozan"





分けてみていきましょう。






まず、1つ目の文章。




En el pueblo con más bares de España ー スペインで最も多くバルがある町にて






スペインで最も多くバルがある町、つまりマドリッドのコトですね。


バルは、マドリッドはとても多いのは聞いた事があります。


たくさんの観光客に向けて、また、昔からの文化の影響もあるのだと思います。


具体的な軒数は分かりませんが、首都ですし、すごい数でしょうね。






さて、そんなマドリッドをコロナウィルスにより閉鎖する、との危機感からの次の文章です。






Si cierran Madrid nos destrozan ー もし彼らがマドリッドを閉鎖するなら、彼らは私たちを破壊する






これは、バルの経営者たちの声でしょうね。


バルも含む飲食店は大打撃を食らうでしょう。


日本でも、飲食店やホテルなどの、観光業界に含まれる産業は打撃を受けました。


しかし、日本のGDPにおいて、観光における割合は確か2%くらいだったと記憶してます。


なので、そんな騒ぐほど影響はないのですが、スペインなどの観光産業が中心の国は死活問題です。


街にとっても国にとっても、かなりのダメージです。




しかしやはり、まずはコロナウィルスを抑えないことには何もできません。


政府か自治体のどちらが発令するか分かりませんが、現地の事業者からの彼らに対する悲痛なメッセージと取れます。


最小限のリスクで済むような政策を期待したいところですが。


bar-406884_1920.jpg







さて、今回は” Si " に注目です。





ちなみに、「はい」は Sí で、アクセントが入ります。





Sí にはどんな表現が出来るか。




・文頭に置くと、「もし~なら」


Si eres bueno, hablamos por teléfono.    もし君が良ければ、電話で話そうよ。



といった表現で使えます。






・文中に置くと、「~かどうか」



No sabía si vendrías a verme. 私は君が私に会いに来るかどうか分からなかった。




こんな感じですね。






日本人は、この表現が好きな人は多いと思います。


本音と建て前を上手く使えますからね。


何を隠そう、私も良く使います。





ホントに便利!






はい、そんなこんなで今回はここまでです~。





それではまた!




¡Hasta luego!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

今日のつぶやき Como Cómo こも [スペイン語]

Hola,todos!



皆さん、お元気ですか?


ヨーロッパでは、再びコロナウィルスが猛威を奮っているようです。




今回はそんなコロナに関するツィートを。









コロナウィルスについてのツィートですね。



"La Covid-19 puede sobrevivir hasta 28 días en determinados materiales, como el plástico o el acero."



どんな内容なのか見ていきましょう。





La Covid-19 puede sobrevivir - コロナウィルスは生存できる




どのくらいの期間、生存するのか?



hasta 28 dias - 28日間まで



なるほど、最大で28日間生き残ると。



どんな環境においてなのか?



en determinados meteriales ー 特定の材料で



ふむ。




その特定の材料とは何ぞや?



como el plástico o el acero ー プラスチックや鋼のような




ほぼ、人が触るもの全てですね!

普段から手洗い・うがいは欠かさずやった方が、感染するリスクは遥かに少なそうです。

例え外出時でも、不特定多数が触る可能性があるモノには、なるべく触らないようにした方が良さそうです。


PAKUIMGL9415_TP_V.jpg



組み合わせると




"La Covid-19 puede sobrevivir hasta 28 días en determinados materiales, como el plástico o el acero"


コロナウィルスは、プラスチックや鋼のような素材で出来たモノにおいて、最大28日間生存できる。



こんな感じだと思います。





さて、今回は como について見ていきましょう



como って良く使われますよぇ。

それほど便利な表現の一つなんでしょうね。







色んな como(cómo) があるので、少しご紹介



¿Cómo estás? 調子はどうだい?

Estoy contento de como has hecho el trabajo.   私は君の仕事のやり方に満足している。

Como tengo que estudiar español, no puedo salir. 私は勉強しないといけないので外出できない。


上から、疑問詞、関係詞、接続表現としてのcomoの表現です。

疑問詞の場合は、アクセントが付いて cómo となります。






今回のツィートで使われているのは、副詞としての como です。


「~として、~のように」といった意味になります。



como el plástico o el acero     プラスチックや鋼のような



といった具合ですね。




中々使いやすいので、ドンドン使ってみてください。




あと、コロナウィルスには改めて気を付けましょう。




それは、今回はこの辺で!




¡Hasta luego!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

今日のつぶやき  Neguri とは? [スペイン語]



Hola,todos!


皆さん、お元気ですか?


日本でもスペインでも、過ごしやすい気候になってきましたね。

くれぐれも体調も壊さぬように気を付けましょう。



それでは、今回はこのツィートを。






何やら人の家に落書きがされているみたいですね。



まさにその通り。




"Pintadas en la casa de la ministra Celaá en Neguri pidiendo su dimisión"



Pintadas en la casa ー 家の落書き

de la ministra Celaá en Neguri ー ネグリのセラア大臣の

pidiendo su dimisión - 彼女の辞任を要求している



組み合わせると、



ネグリのセラア大臣の家の落書きは大臣の辞任を要求している。



という感じですかね。



直訳に近い形ですが、これでも十分理解できます。




さて、セラア大臣とは?Neguriって何?



調べてみました。



マリア・イザベル・セラア・ディエゲス
(María Isabel Celaá Diéguez)

200px-(Isabel_Celaá)_20190201_7957_Felpeto_Congreso_Educación_(32009716007)_(cropped).jpg

・1949年5月、スペイン・ビスカヤ県ビルバオに生まれる。
・スペイン社会労働党所属(与党)。
・2018年6月からスペイン政府の教育・職業訓練大臣を務める。


なるほど。


ビルバオってワインが盛んな地域ですよね。

スペインの北に位置しているので、ちょっと寒いのかな?



教育・職業訓練大臣とは初耳ですね。

日本だと文科省と厚労省に相当するっぽいです。


政策がひどかったから、バッシングされているんでしょうかねぇ。





そして、Neguri(ネグリ)とは?



スペインでは、国よりも州に対する帰属意識が強い、というのを聞いたことがあります。

日本人には、あまりピンときませんが、「地元が大好き!」という感覚が強いってことでしょうね。

それ故に、各々の州の伝統や風習をとても大事にしているそうで。



バスク州ビスカヤ県の自治体のことを、「ゲチョ」と言うそうです。

このゲチョにある住宅地のことを「ネグリ」と言うみたいです。

その意味は「冬の町」。


素敵な意味ですね。






セラアさんはそこの出身で今も住んでいる。




そして、ネグリ内の我が家に落書きされた、という事なんですね。





やっと、全容が分かってスッキリ!



今回は、ネグリについて知るコトが出来たんでちょっと嬉しいです。





それでは!



¡Hasta luego!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

今日のつぶやき No ~ ,sino ~ [スペイン語]

gahag-002890.jpg

Hola,todos!



このブログで、twitterのつぶやきからスペイン語を学んでいこうという、行き当たりばったりなブログです。


コツコツやることが、上達の秘訣と信じてやっていくので、お付き合いいただければ幸いです。



それでは、始めましょう。






今回は、スペインの国営放送RTVEからのツイート。




ロシオ・モナステリオさんという議員さんの発言です。

調べたところ、このVOXというのは極右政党で、政策としては、不法移民反対やカタルーニャ州の独立反対など。


国益を第一に掲げているみたいですね。


スペインの今の主流では無いのかな?




内容を見ていきましょう。


"Las familias no saben qué va a ser de ellas el lunes."


まず、


"Las familias no saben"
家族(達)は知らない



何を知らないのか?



"qué va a ser de ellas el lunes."


qué va a ser で「どうなるのか」といって意味合いになります。

de ellas は「家族たち」のコトですね。

el lunes は「月曜日」です。

といった事が知らないと言っているんですね。




これを組み合わせると、



家族(達)は月曜日にどうなるかわからない。



といった感じでしょうか。




では、次の文章を。


"No es por la crisis sanitaria, sino por la económia"



No ~ sino ~ という形が出てきましたね。



これは、「~ではなく、~だ」、という表現です。


例えば、



No compro este libro, sino ese libro.
(私は)この本ではなく、その本を買うよ。

という具合です。




por la crisis sanitaria は「健康危機によって」、この時期の話なので、コロナ禍による健康被害。

por la económia は「経済危機によって」。




まとめると、



それは健康危機のせいではなく、経済危機によるものである。



もう一度、全文を見てみましょう。



"Las familias no saben qué va a ser de ellas el lunes. No es por la crisis sanitaria, sino por la económica"

(それらの)家族は月曜日にはどうなるかはわからない。それは健康危機ではなく、経済危機によるものである。


こんな感じでしょうか。



「家族」がどのコトを指しているかは、前後の文脈がないのでわからないのですが、恐らくコロナ禍による経済的にダメージを受けた家庭でしょうね。

それは全世界その状態ですから、スペインも例外ではないでしょう。



それでは、今日覚えるスペインはコレ!



No A, sino B.
Aではなく、Bだ。


色んな場面で使えそうですねぇ。



No quiero comer arroz, sino pasta.
私は米じゃなく、パスタを食べたいんだ。




これでも使えると思います。





それでは、また次回に~。


¡Hasta pronto!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。